日本近代洋画史の研究を先導してきた著者の集大成的な論文集です。「日本霊異記を読む」篠川 賢 / 小峯 和明。日本において後期印象派(という誤訳に近い呼び名自体の系譜学も論じられています)がどのように受容され、どのように消化されたのか、1912年という明治から大正へと時代が転変していく画期的時期に焦点を合わせ、当時の前衛作家たちの動向を、美術に限らず領域横断的に論じた労作です。前原昭二「記号論理入門」(ハードカバー)。そのほか日本とアジア諸国の美術の関係などにも視野は伸びていて、日本およびアジアの近代美術史に関心のある人にとっては必読の一冊と思います。【匿名配送】永久保存版◆皇太子陛下華雅子妃殿下ご成婚記念写真集。2012年の初版です。チェーホフの風景 写真 図版。新品のままに保管されていたもので、帯もそのままで、表紙カバーは透明なプラスチックによって包まれて保護されています。追想 近藤壌太郎。どこにも目立つ傷や汚れや書き込みはありません。続き④ Heroes of The Wild West。写真でご確認ください。長野正「曲面の数学」。貴重書ですが、入手困難になっていて、高騰気味ですが、できるだけ価格は抑えました。続き② Heroes of The Wild West。#田中淳